理事長挨拶・沿革

陽成会グループ 理事長挨拶

理事長 廣瀬正典
最新鋭の医療機器を設備し、日々進歩する医療に対応できるように施設の充実を図り、地域医療に貢献していきたいと考えています。
消化器内科・外科を中心として整形外科・循環器科・糖尿病科・放射線科等の専門科も充実しています。急性期医療においては癌の早期発見や生活習慣病の治療・予防等幅広い分野で活躍しています。
又、慢性期の医療・介護においても介護保険関連施設と協力して地域の皆様に満足して頂ける内容で、日々研鑽・修養を重ねています。
理事長 経歴
昭和45年3月 | 岡山大学医学部卒業 |
昭和45年4月 | 岡山大学第二外科入局 |
昭和54年2月 | 開業 |
医療法人陽成会 沿革
昭和54年2月 | 広瀬外科胃腸科開設(今治市喜田村字宮下635-6) 代表者 廣瀬正典 |
昭和56年9月 | 病棟増設 |
昭和59年9月 | 広瀬病院に改称(町名変更により:拝志1-26) |
昭和61年11月 | 増床(病床65床)病棟増設 |
昭和63年11月 | 全身CT等設置・放射線科整備 |
平成3年2月 | 施設増設 診療室・処置室・放射線室・検査室・リハビリ室等、 病院機能の充実、談話室、ホール等 |
平成5年10月 | 医療法人陽成会設立 理事長 廣瀬正典 |
平成8年4月 | 看護学生寮「ドミトリー広瀬」及び、託児所開設 |
平成8年12月 | MRI設置 |
平成10年7月 | 病院病床57床 関連施設開設 老人保健施設「ヒロセ」定員:入所80名 デイケア40名 訪問看護ステーションヒロセ開設 |
平成11年9月 | ヘリカルCT設置 |
平成11年10月 | 居宅介護支援事業所「ヒロセ」開設 |
平成11年12月 | リハビリ整備拡張、療養型病棟改築 |
平成12年4月 | ホームヘルパーステーション「ヒロセ」開設 |
平成13年2月 | 関連法人 社会福祉法人陽成会設立 理事長 廣瀬正典 |
平成14年4月 | 関連施設開設 特別養護老人ホーム「リーフガーデンあさくら」定員:入所50名 短期入所10名 ケアハウス「リーフガーデンあさくら」定員:入所30名 |
平成14年10月 | 病院第2駐車場整備 |
平成16年1月 | 関連医療機関 広瀬クリニック開設 |
平成17年5月 | グループホーム開設 |
平成17年6月 | グループホームヒロセ開設 定員9名2ユニット(18名) 介護老人保健施設に入浴施設新設 |
平成18年1月 | マルチチャンネルCT導入 |
平成18年5月 | 日本病院機能評価機構の認定取得 |
平成18年5月 | オープンMRI導入 |
平成19年8月 | シルバーハウスウィルケアひろせ開設 36室 |
平成26年4月 | グループホーム ヒロセドゥーエ開設 定員:9名2ユニット(18名) |
平成27年4月 | 新病院完成 |
平成28年7月 | 管理棟完成予定 |